2017年10月26日(木)の昼食は、品川の居酒屋『路地裏』へ。
20171026_001
同僚に誘われて、久しぶりに訪問しました。

お店は品川駅港南口の再開発から取り残された飲食街のまさに路地裏にあります。

店舗は古い木造の一軒家で、1階の19席と2階の30席の合わせて49席あります。

11時45分に到着すると1階は満席で2階へ案内されましたが、2階もすぐに満席。
相変わらずランチタイムは混みますね。
20171026_002
ランチメニューは定番5種と日替わり1種。
名物は激辛牛すじ煮込みで、私がいつも頼むのは激辛牛すじ煮込み定食か石焼牛すじ丼定食のどちらか。
今回は激辛牛すじ煮込定食にしました。
20171026_003
■激辛牛すじ煮込定食 800円(税込)

激辛牛すじ煮込定食には、ご飯とワカメスープ、サラダ、漬物が付いています。
20171026_004
激辛牛すじ煮込は大きめの牛すじがゴロリと入っていて、仕上げに白ネギが掛けられています。
あと、今回は牛すじの他に小さな人参が一欠けら入っていました。
小さな大根やコンニャクが僅かに入っていることもありますが、基本的には毎回ほぼ牛すじという構成です。
20171026_005
煮汁は表面がオレンジ色の油で覆われています。
20171026_006
牛すじは脂身がトロトロ、赤身がホロホロと解れるほど煮込まれています。
メニュー名には激辛と付いていますがそれほどではなく、辛さの中に甘味があります。
その煮汁が牛すじにしっかりと染み込んでいて、噛めば噛むほど肉の旨味が出てくるんですよね~。
20171026_007
その牛すじをオンザライスにすると煮汁がご飯に染みて箸が進む!進む!
普通盛りでも多めのご飯があっという間になくなります。
あと激辛ではないと書きましたが、唐辛子は効いているので、食べている間に汗が出ます。
だから夏場はどうしても敬遠しちゃうんですよね。

ごちそうさまでした。

店名:路地裏
住所:東京都港区港南2-2-4
電話:03-3450-3030