2018年7月16日(月)の昼食は、両国のハンバーガー店『Shake Tree Burger & Bar』へ。
20180716_001
車で店の前を通ると行列していることが多くて前々から気になっていたんですよね。
そこで3連休の最終日はここを新規開拓することにしました。

道路が思っていたよりも空いていたので予定よりも早く11時15分に到着。
流石にこの時間はまだ行列していなくて待たずに入店出来ました。

店内はバーカウンターとテーブルがあり、とてもアメリカンな雰囲気。
席数は合わせて40席ほどあります。

ハンバーガーメニューは全14種。
名物はバンズの代わりにパティで具材をサンドしたワイルドアウトです。

初めてのお店ではだいたい名物や一番人気のメニューを食べるのですが、バンズのないワイルドアウトにはどうも惹かれないんですよね。
だから注文したのはベーコンチーズバーガーにエッグをトッピングしたもの。
あとペプシネックス。
11、12分ほどで提供されました。
20180716_002
■ベーコンチーズバーガー(エッグトッピング) 1,300円+100円(税込)

全てのハンバーガーにフレンチフライが付いています。
20180716_003
ベーコンチーズバーガー(エッグトッピング)の中身はレタス、トマト、紫タマネギ、パティ、ベーコン、チェダーチーズ、エッグです。
20180716_004
パティは牛肉100%で、手切りした肩ロースと粗めに挽いたモモ肉を混ぜ合わせたものとのこと。
焼き加減はミディアムウェルダンくらいかな。
下味は付けていないみたいで、肉の素朴な旨みを味わえます。
濃厚なチェダーチーズに甘めのバーベキューソースが合いますね。
紫タマネギは薄くスライスされていて、主張は控えめ。
タマネギが苦手な私でも気にならずに食べられます。
レタスは綺麗に折りたたまれていてシャキシャキした食感がいいですね。
トマトと合わせて後味さわやか。
ベーコンはもっと塩気があった方が好みかな。
バンズは『グリムハウス三好屋』特製とのこと。
ふっくらとしていて小麦の甘みをほんのりと感じられます。
20180716_005
フレンチフライは太めのストレートカットで、小さなポテトフライヤーに入っています。
たまたまなのか、ホクホクした揚げたて感がないな…
20180716_006
■ペプシネックス 400円(税込)

とてもお酒を飲みたくなる雰囲気のお店だったけど、車なのでペプシネックスで我慢しました。

店主は人形町のハンバーガー店『BROZERS'』出身だそうで、『BROZERS'』をベースにしながら独自性を出している感じがありましたね。

次も来たらきっとワイルドアウトとは違うハンバーガーにするだろうな。

ごちそうさまでした。

店名:Shake Tree Burger & Bar
住所:東京都墨田区亀沢3-13-6 岩崎ビル1F
電話:03-6658-8771

※ホームページはこちら