2018年10月20日(土)の昼食は、虎ノ門の『ハングリータイガー』へ。

『ハングリータイガー』と聞くと、川崎市出身の私は横浜市を中心に展開するハンバーグ&ステーキレストランを思い浮かべますが、こちらは1967年創業のイタリアンレストラン。
イタリアンレストランと言うよりもロメスパ店と言った方が合っているかな。
6年前に一度来たことがあり、また来たいと思っていたけど大分間が空いてしまいました。
お店は2階建ての一軒家で、1階はカウンターとテーブルを合わせて30席ほどあり、2階は個室になっています。
12時15分に入店すると、1階は席が8~9割くらい埋まっていました。
平日だったら行列なんだろうな。

ランチメニューはスパゲッティ12種類とリゾット1種類。
1番人気はダニエルで、2番人気はペスカトーレ&バジリコ(通称ペスカコンバジ)だそう。
メニューには「男性の方は中盛か大盛をお勧めします」と書いてあり、普通が130g、中盛が180g、大盛が260gあるようです。
前回は妻と2人でダニエルとペスカトーレ&バジリコをシェアしましたが、今回は2人ともペスカトーレ&バジリコにして私だけ大盛を注文。
5分ほどで提供されました。

■ペスカトーレ&バジリコ(大盛) 1,200円+150円(税込)

ペスカトーレ&バジリコはオリーブオイルベースのスパゲッティで、海老、イカ、アサリ、マッシュルーム、大葉が入っています。

麺は太さ2.1mmの乾麺を使用。
プリプリ、モチモチしていて、茹で置きながら茹で立てみたい。
オリーブオイルと塩、大葉、ガーリックとシンプルな味付けで、大葉とガーリックが食欲を掻き立てます。

海老、イカ、アサリ、マッシュルームがまた合います。
海老がプリプリしていて瑞々しい。
きっとこれらの旨味がオリーブオイルに移っているんだろうな。
前回も大盛にしたけど、量が減ったのかなと思ったほど余裕で完食してしまいました。
記憶していた味よりも美味しかったな。
また来たいと思います。
ごちそうさまでした。
店名:ハングリータイガー
住所:東京都港区虎ノ門1-11-12
電話:03-3591-7081
※ホームページはこちら。

『ハングリータイガー』と聞くと、川崎市出身の私は横浜市を中心に展開するハンバーグ&ステーキレストランを思い浮かべますが、こちらは1967年創業のイタリアンレストラン。
イタリアンレストランと言うよりもロメスパ店と言った方が合っているかな。
6年前に一度来たことがあり、また来たいと思っていたけど大分間が空いてしまいました。
お店は2階建ての一軒家で、1階はカウンターとテーブルを合わせて30席ほどあり、2階は個室になっています。
12時15分に入店すると、1階は席が8~9割くらい埋まっていました。
平日だったら行列なんだろうな。

ランチメニューはスパゲッティ12種類とリゾット1種類。
1番人気はダニエルで、2番人気はペスカトーレ&バジリコ(通称ペスカコンバジ)だそう。
メニューには「男性の方は中盛か大盛をお勧めします」と書いてあり、普通が130g、中盛が180g、大盛が260gあるようです。
前回は妻と2人でダニエルとペスカトーレ&バジリコをシェアしましたが、今回は2人ともペスカトーレ&バジリコにして私だけ大盛を注文。
5分ほどで提供されました。

■ペスカトーレ&バジリコ(大盛) 1,200円+150円(税込)

ペスカトーレ&バジリコはオリーブオイルベースのスパゲッティで、海老、イカ、アサリ、マッシュルーム、大葉が入っています。

麺は太さ2.1mmの乾麺を使用。
プリプリ、モチモチしていて、茹で置きながら茹で立てみたい。
オリーブオイルと塩、大葉、ガーリックとシンプルな味付けで、大葉とガーリックが食欲を掻き立てます。

海老、イカ、アサリ、マッシュルームがまた合います。
海老がプリプリしていて瑞々しい。
きっとこれらの旨味がオリーブオイルに移っているんだろうな。
前回も大盛にしたけど、量が減ったのかなと思ったほど余裕で完食してしまいました。
記憶していた味よりも美味しかったな。
また来たいと思います。
ごちそうさまでした。
店名:ハングリータイガー
住所:東京都港区虎ノ門1-11-12
電話:03-3591-7081
※ホームページはこちら。