2019年1月19日(土)の昼食は、池袋のカレー店『かえる食堂』へ。

2年ぶり、3回目の訪問です。
お店は池袋駅と要町駅の間の要町駅寄りの、繁華街から外れた路地にあります。
12時に到着すると満席で外に2人並んでおり、12、13分ほど待って入店できました。
カウンター7席のみの小さなお店で、ご夫婦お2人で切り盛りされています。

メニューはカレー8種類と海南チキンライス、そしてシフォンケーキとアイス、飲み物があります。
カレーはカイエンペッパーの量で辛くできて、辛めの約0.5グラムから激辛の約4グラムまで無料で選べます。
カレーは注文の度に大鍋から小鍋に移し替えて仕上げており、10分ほどで完成です。

■チキンカレー(辛さ1g・ごはん大盛り) 800円(税込)

カレーソースは濃い茶色でサラッとしています。
スパイスが効いていて、程良い辛さ。
辛さを1グラム増しにしてちょうど良かったです。
ベースには旨みがたっぷりと感じられてコク深い。
濃いめの味ながら油分が控えめでくどさは感じません。
半分くらい食べたところで添えられたカットレモンを絞ると、爽やかさが加わり味変を楽しめます。

具は大山鶏の手羽元が3本。
ローストした後に煮出しているそうで、スプーンで簡単に骨から肉を剥がせます。
旨味が凝縮されていて、もし可能であればあと2、3本追加したいくらいです。

ごはんはボール状に盛られています。
日本米に鶏スープとおろしニンニク、おろし生姜、少々のキャノーラ油を入れて炊いているそう。
粘り気がなく口に含むとハラリと解れ、風味をほんのり感じます。
単体でも美味しいのですが、カレーソースにもこれがまた合うんですよねぇ。
大盛りにして正解でした!
今回のチキンカレー辛さ1g、ごはん大盛りがかなり気に入ったけど、次回は担々カレーにチャレンジしてみようかな。
ごちそうさまでした。
店名:かえる食堂
住所:東京都豊島区池袋3-6-1
電話:03-5950-6077

2年ぶり、3回目の訪問です。
お店は池袋駅と要町駅の間の要町駅寄りの、繁華街から外れた路地にあります。
12時に到着すると満席で外に2人並んでおり、12、13分ほど待って入店できました。
カウンター7席のみの小さなお店で、ご夫婦お2人で切り盛りされています。

メニューはカレー8種類と海南チキンライス、そしてシフォンケーキとアイス、飲み物があります。
カレーはカイエンペッパーの量で辛くできて、辛めの約0.5グラムから激辛の約4グラムまで無料で選べます。
カレーは注文の度に大鍋から小鍋に移し替えて仕上げており、10分ほどで完成です。

■チキンカレー(辛さ1g・ごはん大盛り) 800円(税込)

カレーソースは濃い茶色でサラッとしています。
スパイスが効いていて、程良い辛さ。
辛さを1グラム増しにしてちょうど良かったです。
ベースには旨みがたっぷりと感じられてコク深い。
濃いめの味ながら油分が控えめでくどさは感じません。
半分くらい食べたところで添えられたカットレモンを絞ると、爽やかさが加わり味変を楽しめます。

具は大山鶏の手羽元が3本。
ローストした後に煮出しているそうで、スプーンで簡単に骨から肉を剥がせます。
旨味が凝縮されていて、もし可能であればあと2、3本追加したいくらいです。

ごはんはボール状に盛られています。
日本米に鶏スープとおろしニンニク、おろし生姜、少々のキャノーラ油を入れて炊いているそう。
粘り気がなく口に含むとハラリと解れ、風味をほんのり感じます。
単体でも美味しいのですが、カレーソースにもこれがまた合うんですよねぇ。
大盛りにして正解でした!
今回のチキンカレー辛さ1g、ごはん大盛りがかなり気に入ったけど、次回は担々カレーにチャレンジしてみようかな。
ごちそうさまでした。
店名:かえる食堂
住所:東京都豊島区池袋3-6-1
電話:03-5950-6077
コメント