2018年12月24日(月)の昼食は、神田のカレー店『カレーノトリコ』へ。
20181224_001
2014年6月に秋葉原でオープンし、今年8月に神田に移転しました。

4回目の訪問になりますが、移転後は初訪問です。

お店は新しいビルの1階にあり、以前の古い民家を改装したような店舗とは大違いですね。

開店時間5分後の12時5分に到着したのですが、既に満席で外待ち4人。
寒い中、40分近く待って入店できました。

店内はカウンター7席で、綺麗にはなったけど広くはなっていませんね。
20181224_002
基本メニューはあいがけカレーとインド風カレーの2種類のみ。
具が選べて、チキン、野菜、エビ、牛すじがあります。
辛さは0辛から10辛まで選べて、2回目以降はポイントカードを提示すれば11辛以上も可能です。

注文したのはあいがけカレーで、具はチキンを、辛さは10辛を選択。

20分ほど待って提供されました。
20181224_003
■あいがけカレー(チキン・10辛) 1,300円(税込)

あいがけカレーは一方にインド風カレーが、もう一方にライスが盛られ、ライスの上に牛すじドライカレーが乗っています。
20181224_004
インド風カレーはサラサラのスープ状。
カスリメティが大量に散りばめられています。
大量の野菜をスパイスと共に煮込んだものに、テンパリングしたスパイスオイルを注文後に1人前ずつ合わせて仕上げているそう。
10辛と言うとかなり辛そうたけどそれほどでもなく、私の感覚では中辛くらい。
スパイシーな中にダシの旨みがあり、ほどよい塩加減。
カスリメティの爽やかな風味がいいアクセントになっています。
具は選択したチキン以外にヒヨコ豆、玉ねぎ、ピーマンが少量ながら入っています。
チキンは注文を請けてから揚げ焼きにしており熱々。
外はカリカリ、中はジューシーです。
マリネして下味を付けており、カレーとの相性は抜群。
一口サイズのものが5、6個入っていて食べ応えがあります。
20181224_005
牛すじドライカレーは牛すじ、粗挽きにした牛肉と豚肉、野菜、そしてコンニャクを炒めた挽肉タイプ。
上にはフライドオニオンが乗っています。
牛すじとコンニャクの食感が面白いです。
甘くて旨みがあり、後味にほろ苦さを感じます。
フライドオニオンの香ばしさがまた合っているんですよね。

ライスは硬くも柔らかくもなく、丁度良い炊き加減。
量が多めなので大盛にしなくても十分です。

ここのインド風カレーも牛すじドライカレーもオリジナリティーがあって、お気に入り。
あいがけは必須です。

そう言えば、カスリメティを散りばめたカレーをよく目にするようになったけど、ここが走りなんじゃないかな。

ごちそうさまでした。

店名:カレーノトリコ
住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-5 一八ビル1階
電話:ー