2018年1月30日(火)の昼食は、高崎の『はらっぱ 本店』へ。
20180130_001
仕事で高崎まで訪れたのですが、私の中では高崎と言えば高崎パスタ。
高崎駅周辺には『デルムンド』という高崎パスタの有名店もあるのですが、1度訪れたことがあるので、お目当ては未訪の『はらっぱ』。
『はらっぱ』は高崎市内に4店舗あり、高崎駅ビル内と駅近にもあったけど、せっかくだからちょっと遠いけど本店へ訪問することにしました。

開店時間5分前の10時55分着で一番乗り。
開店と同時に入店しました。

2016年11月9日に移転オープンした店舗なのまだ真新しい雰囲気が残っていて、カウンターとテーブル合わせて30席あります。
20180130_002
スパゲッティは専門店なだけあって24種類と多く、さらに乾麺と生麺を選べます。
注文したのは一番人気の赤唐辛子とにんにくのトマトソース。
麺は生麺にして大盛にしました。
20180130_003
■赤唐辛子とにんにくのトマトソース(生麺・大盛) 1,160円(税別)

赤唐辛子とにんにくのトマトソースは真っ赤なソースがなみなみと注がれていて、真ん中に粉チーズの山、その上に唐辛子が1本立っています。
20180130_004
麺はフェデリーニくらいの太さ。
柔らかくてモッチリとした食感。
生パスタ感がありますね。
20180130_005
ソースはサラサラのスープ状。
トマトの果肉感が残っていて、トマトの甘味と酸味があって濃厚な味わい。
唐辛子の辛味はそれほど強くなく中程度。
塩気は強めです。
薄くスライスされたニンニクがたっぷり入っていて、食欲をそそります。
20180130_006
たっぷりかかった粉チーズは熱々のソースに溶けてコクをプラス。
麺にもしっかり絡みます。
トマトとチーズの相性は鉄板ですね。

麺量は大盛にしたから茹で前225グラムあったけどペロリでしたね。
次回は乾麺にしてみよう。

しかし、これからお客さんに会うんだけどニンニク臭大丈夫かな?

ごちそうさまでした。

店名:スパゲッティー専科はらっぱ 本店
住所:群馬県高崎市上中居町1679-1
電話:027-325-2418

※ホームページはこちら