2017年12月30日(土)の昼食は、日本橋にある洋食の老舗『たいめいけん』へ。
20171230_001
半月ほど前にここでカレーライスを食べたばかりだけど、久しぶりにここのラーメンも食べたくなって訪問しました。

ここは1階が大衆的な洋食店、2階が本格的な洋食店に分かれていて、お目当ては1階 の方。

13時に到着すると2階は並んでいませんでしたが、1階は30人くらいの行列。
30分強待って入店出来ました。
20171230_002
メニューにはカレーライスやラーメンの他に、オムライス、海老フライ、ハンバーグ、ビーフシチューなど洋食店らしい料理が並びます。

注文したのはラーメンと名物のボルシチとコールスロー。

まずはボルシチから。
20171230_003
■ボルシチ 50円(税込)

ボルシチは鮮やかなオレンジ色をしたスープ。
キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎがたっぷり入っていて、よく煮込まれていて柔らかいです。
トマトの酸味がほどよく、野菜の旨味がしっかり出ています。
ラーメンにスープを付けるのはおかしいと思われそうだけど、ここに来たら外せない一品なのです。

次はコールスロー。
20171230_004
■コールスロー 50円(税込)

コールスローは細かく切ったキャベツの他、千切りのニンジンが少量入っていて、酸味の効いたドレッシングで和えてあります。
キャベツがシャキシャキしていて瑞々しく、甘い。
ラーメンを待っている間は繋ぎになるし、来てからは箸休めにもなります。

そして、ラーメン。
20171230_005
■ラーメン 750円(税込)
20171230_006
スープは澄んだ琥珀色で、表面には油がキラキラと輝いています。
出汁は豚骨や鶏ガラ、魚介、香味野菜などから取ったものだそう。
この出汁はカレーのブイヨンとしても使われています。
甘みが強めで旨みたっぷり。
塩気は強くありません。
醤油ダレで味付けしているけど、コンソメを飲んでいるかのような味わいです。
20171230_007
麺は黄色味がかった細めのストレート。
ツルツルしていて、茹で加減は柔らかめ。
スープが絡み、またスープの味にもマッチしています。
20171230_008
具はチャーシュー、メンマ、海苔、絹さや、青ねぎ。

チャーシューは食紅で縁を赤く色付けした昔懐かしいやつが1枚。
かなり細長くて、薄切りされています。
パサつき気味で歯応えがあり、噛むと旨みがじわっと出てきます。

メンマは太めで長めなものが5本。
コリコリした食感で、甘めの味付けです。

絹さやは彩りも良いけど、懐かしさも感じますね。

10年ぶりくらいに食べたけど、記憶していた味よりも良かったな。
昔懐かしい見た目だけではなく、どこか洋風を感じるスープがいいですね。
チャーシューも良かったので、次回はチャーシューメンにしよう。

ごちそうさまでした。

店名:たいめいけん
住所:東京都中央区日本橋1-12-10
電話:03-3271-2464

※東京都中央区日本橋室町1-8-6へ移転しました。

※ホームページはこちら